
お店の前のボード。いつも可愛くご紹介してくださっています


今回は8人の受講者様と、パンダのマスコットを作りました。(四葉のクローバーてんとう虫付き)
材料とレシピです↓

今回の撮影用背景は、こんな感じでした。シロツメクサがんばりました。

約3時間で可愛いパンダちゃんを仕上げてくださいました。

クローバーとてんとう虫は、時間内に作れませんでしたが
ほとんどの方が、ぱんだちゃん本体を完成させてくださいました!
目の周りや、白と黒の境目など、難易度が高く
作っているうちに、白と黒が混ざり合って、ぐちゃぐちゃになってくるのですが
皆様すぐにコツを掴んで、綺麗に仕上げられ、とても嬉しかったです

後日、お家で完成させてくださったお写真を送っていただきましたので掲載します!

クローバーもてんとう虫も、丁寧に作ってくださりありがとうございます!
今回は神戸の洋館での最後のレッスンということで、ちょっとしたサプライズで
マスコットをくじ引きでプレゼントしました


販売用も少しだけ持っていきましたが、全てご縁をいただきありがとうございました


お店の委託品も、ほとんど全てご購入くださり、本当にありがとうございました!!!
↓BOXが空になりました (≧▽≦)

そして、たくさんのステキなお土産やプレゼントをいただきました (;▽;)

名古屋のお土産ありがとうございます!!!金しゃちショコラ美味しかったです


クッキーやフィナンシェなど、いろいろ入ってて、美味しくいただきました

パッケージも可愛くて、飾ってます


店長〜

半年間、本当にありがとうございました。
たくさん、たくさんお世話になりました。
いつも、温かく、優しく、そして楽しく、サポートしてくださり、本当にありがとうございました

この貴重な経験ができたのは、店長のおかげです!生涯忘れません!
たくさんの方に惜しまれながらも閉講となりました。
羊毛フェルトの魅力をもっと多くの人に伝えていきたかったので、本当に残念です。
ですが、教室は無くても羊毛フェルトの作品は、何処でも作る事ができます!
これからも、お家で可愛い子達をたくさん楽しみながら作っていただければ、幸いです。
(そろそろ、YouTubeの動画も新しいメイキングをアップする予定ですのでお楽しみに)
このパンダの最終レッスンを終えた日、いつもなら、全員にお礼のメールを夜に送っているのですが、
今回は送っていません。ごめんなさい。
送るつもりでいたのですが、何か、それを書くと、本当に終わってしまうような気がして、
送れませんでした>< 面倒だったわけではありません(笑)
新しい教室の場所探しています。と書いてますが、
本当に探してるのか?と思われそうですが、本当に探してます。
詳しくは書けませんが、上手くいくかどうかは神のみぞ知る状態です。
もし運よく再開講できた際は、こちらのブログで1番にご報告しますね!
それでは、再会できる日を楽しみにしています

ここな
2017/12/15

↑ブログランキング参加中↑
毎日ポチっと応援していただけると嬉しいです(っ´∀`c)
