お知らせ  
 ダイソー 羊毛フェルトキット発売 コーギー・ハムスターを担当しました
 ちまちま羊毛フェルトオリジナルキット販売中見本付キットもございます
zz01.jpgzz02.jpgzz03.jpgzz04.jpgzz05.jpg
 ちまちま羊毛フェルト教室芦屋 体験レッスン受付中!
レッスン予定
     ★ご予約0件のレッスンは、日程やレッスン内容を予告無く急に変更する場合がございます
     ★「リクエスト受付中」「午前受付中」の日は、通常・ぷち・体験・個人レッスンの中から
      お好きなレッスンを開催致しますのでお問い合わせ下さい
 

line_02.gif


■ 暑中見舞いデザインコンテストに応募しました

いつもレシピやカレンダー、ショップカード等の印刷で大変お世話になっている、
プリントパックさんの企画で、暑中見舞いデザインコンテストがありました。

毎年開催していて、気になっていましたが忙しくて参加できませんでしたが、
コロナで教室自粛中、少し時間があったので今年は参加できました

↓ぺんぎんと、アザラシが、アイス片手に浮き輪でぷかぷかしているシーンを作りました。
20200727.jpg
結果は、「特別賞」をいただきました
入選を目標にしていましたが、まさか特別賞をいただけるとは!
めちゃくちゃ嬉しいです♪ ありがとうございました。

プリントパックさんで、こちらのデザインで暑中見舞いを印刷できますので
よろしければご利用ください。(有料です)→注文する

20200727b.jpg
↑ 本日ギフトカードが送られてきました
やっと賞をいただいた実感がわいてきました。
家族と大切に使います<(_ _)>

今、2021年丑の年賀状のコンテストの作品募集期間中ですので、
ものづくりが好きな人や、絵を描くのが好きなクリエイターさんは
是非応募してみてください。
賞品総額1000万円ですので、入選率高いと思います。
作品の応募締切りは8月17日との事です。
お盆休み中に、いかがでしょうか?
私も、できれば応募してみたいです
一緒に入賞目指しませんか?  |ω・`)チラ 

2020/08/08
ここな

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑
line_02.gif




■ こねこのワルツさんのWEB限定企画展、追加で納品しました

4月29日から始まりました、企画展「たのしいピクニック」ですが、
たくさんの方から、お声が掛かったとの事、大変嬉しいです!!
作品をお迎えくださった方々に心より感謝申し上げます
抽選で外れてしまった方々、申し訳ございません。

急遽、追加で9点納品いたしましたので、
もし気になる子がございましたら、再チャレンジしていただけますと幸いです
(希望が重なった場合、抽選は6日夕方6時過ぎとの事です)

20200503.jpg
20200503a.jpg


1回目に納品しました作品で、
下記の4点はまだ残っていますので、よろしければご検討お願い致します。
※5/5追記 まめしば兄弟はお声がけいただきましたありがとうございます残り3点です。
20200503c.jpg


ご購入はこねこのワルツさんのところから、お願い致します。


コロナで世の中大変ですので、正直羊毛フェルトは生活に不必要ですので
見向きもされないのではと内心不安でしたが
驚くほどたくさんの方にお声がけいただき、ありがたい気持ちでいっぱいです

多くの業種の方々は、今本当に大変だと思います。
これを今読んでくださっている方の中で、コロナの影響をもろに受けてしまっている方々、
心よりお見舞いを申し上げます。

緊急事態宣言も延長で、教室はいつ開けるのでしょうか…家賃がイタイです…(:.´艸`:.)
そして、ハマナカさんもお休みなので、材料が底を尽きてしまいそうで恐怖です。

先にminneさんのオーダー品を優先的に、仕上げていきますね。
あとは、引き続きYouTubeに動画もちょこちょことアップしていきます。

羊毛フェルトを、ただただ続けたい 細々とでも良いので、何としても続けたいです。

ちまちま羊毛フェルトを好きでいて下さっている、貴重なみなさま。
今後とも、末永くよろしくお願い致します。


2020/05/03
ここな

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑
応援ありがとうございます クリックしてもらえると、2019年3月分早めにアップします!
line_02.gif


■ こねこのワルツさんのWEB限定企画展に参加します

いつもお世話になっている鎌倉のこねこのワルツさんの企画展に、
再び参加させていただくことになりました。

新型コロナの影響で実店舗は休業のため、
今回は通販のみのWEB限定企画展との事です!

開催期間 2020.4.29〜5.6
作品テーマ たのしいピクニック

16点の作品を納品済みです。

ご購入はこねこのワルツさんのところから、お願い致します。

「期間中は毎日13:00〜18:00の間通販で対応
 お声がけはDMかメールでお願いします」との事です。

 ※毎日18:00に締め切り、
  もし同じ作品に希望者が複数いらっしゃった場合は抽選になります

自粛自粛な毎日で心が塞ぎがちですが、
羊毛フェルト作品をみて、少しでも明るい気持ちになり、心が癒される事を願っています

他の2名の作家さまのステキな作品もございますので、
是非開催期間中に覗いてみてください

04.jpg

02.jpg

03.jpg

01.jpg

20200427.jpg

20200427b.jpg

どうか、ステキなご縁をいただけますように^^*
よろしくお願い致します。

2020/04/27
ここな

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑
応援ありがとうございます クリックしてもらえると、2019年3月分早めにアップします!
line_02.gif
■ 2019年9月16日大阪アート&てづくりバザールvol,31に出展します

約3年ぶりのイベント出展です!
久々過ぎて、持ち物は何が必要かとか、すっかり忘れてしまってます><;
不手際があったら申し訳ありません。

いつもは一人で販売していますが、今回は初めてお手伝いして下さる方が
心強いです!よろしくお願いします。

今回アート&てづくりバザールは3日間開催していますが、
私が出展するのは、最終日の9月16日(敬老の日)だけです。
ブースは、いつも通りテーブルブースです。

T-32です。  (入場料→ 前売券650円 当日券750円)
20181021.jpg

地図全体が、ブログに入りきらないので、全体を確認したい方は
公式サイトの「出展者リスト」のページ→「会場案内地図(PDF)」を確認してください。

140点以上の、羊毛フェルトのマスコット作品を持って行きます
(マスコット、ボールチェーン、ブローチ、木製フレームなど)

来年2020年のカレンダーも、持って行きます。 カレンダーの表紙はこちら↓
t16.jpg

今回は、初めてノートも作ってみましたので、それも持って行きますね。(中身は白紙の自由ノートです)

先着何名になるかはまだ未定ですが、
こちらの↓ぞうさんのデザインのメッセージカードを、ご購入者様にプレゼントする予定です。
20181022.jpg


ツイッターに、イベント開催日まで毎日画像をアップしていますので、
よろしければチェックしてください。

それでは、ご来場を心よりお待ち申し上げます

ブログでの告知がギリギリになってしまい、申し訳ございません。

2019/09/10
ここな

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑
応援ありがとうございます 昨年11月分の教室の記事をなかなかアップできず申し訳ございません。
line_02.gif

■ 福袋完売御礼

例年通り、福袋を販売しました。(1/11)
今年は13袋ご用意しました。

おかげさまで、即完売致しました
ご購入者様、本当にありがとうございました。
あたたかいレビューもご記入くださり、感謝致します!
お返事ができていなくて、申し訳ございません。

購入したかったのに、できなかった方々は、また来年も出しますので、
是非、メルマガ登録して、再度挑戦していただけますと、幸いです。

20190110a.jpg

20190110b.jpg
卓上カレンダーの絵柄の作品がほとんどですが、新たに作った作品も少し含まれています。

卓上カレンダーと言えば、販売するのが、今回はいつにも増して年末ギリギリになってしまった事や
tetoteからminneに移動した事も影響し、販売数が去年の半分ぐらいでした;;
他にも、いろいろと思い当たる反省点があります。今年こそ、早めに販売したいです。
実は、2019年のカレンダーの販売数が目標数に達していたら、
2020年は壁掛けカレンダーに初挑戦しようと思っていたのですが・・・見送ります><

カレンダーは春頃までは販売していると思いますので、
買い忘れている方は、minneからご購入お願いいたします。

そして、お礼が遅くなりましたが、昨年11月の鎌倉「こねこのワルツ」さんの
【動物たちの秋のワクワクお茶会展】 の作品をご購入くださった方々も
本当にありがとうございました^^*



ここな
2019/01/20

line_02.gif




■ 謹賀新年
20190106a.jpg

 昨年も、たくさんの作品をお迎えいただき、本当にありがとうございました。

 キットのご購入者様や、YouTubeの動画のご視聴者様にも感謝致します。

 ちまちま羊毛フェルト教室にも、たくさんの受講者様がお越し下さいました。

 皆様との良きご縁に感謝しております。

 2019年も、何卒よろしくお願い申し上げます!!


 ここな
 2019/01/07

line_02.gif
■ 今年も鎌倉の こねこのワルツさんの企画展に委託参加します!

関東地方のみなさま、是非開催期間中、お店に足を運んでいただけますと幸いです
作品を実際にお手にとってご覧いただけます!

【動物たちの秋のワクワクお茶会展】
 2018.11.2(fri)〜11.11(sun)
 13:00〜18:00  火曜日定休
 (お店)ハンドメイドSHOP こねこのワルツ
 (所在)神奈川県鎌倉市雪の下2-1-20
 (アクセス)JR鎌倉駅より徒歩10分

20181025a.jpg
↑ 納品した全作品です。

↓ お店の方がステキなDMを作ってくださいました♪
他の参加作家様方も、ご確認ください。
20181025b.jpg
↓ 猫ちゃん
20181025e.jpg

↓ まめしば兄弟

20181025c.jpg


↓ きつねとたぬき
20181025d.jpg

↓まめしばと くまちゃんと仔うさぎ
20181025f.jpg


【動物たちの秋のワクワクお茶会展】 という楽しいテーマをいただき、
ちまちまと 12点制作致しました。
好きなテーマだったので、どの子も楽しく作らせていただきました

去年は追加納品しましたが、今年は多忙のため、追加納品はございません。
どうか、ステキなご縁がございますように

それでは、よろしくお願い致します。

ここな
2018/10/25

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑ 次回こそ6月の残りのレッスン全部ご紹介します!

line_02.gif
■ オリジナルの羊毛フェルトキット


ちまちま羊毛フェルトのオリジナルキットをBASEさんで販売しています。

制作見本のマスコット付の方が、人気があります。
ご購入くださった方々、本当にありがとうございます


よろしければ、下記のアンケートにご協力お願い致します。(どなたでも)
今後の参考にさせていただきます。
180518d.jpg





他に作りたいものがいろいろあると思いますが、こちらの中から1つだけ
1番作りたいものをお選びくださいませ><;

ご協力ありがとうございました!

2018/07/10
ここな
line_02.gif
続きを読む
■ ネット販売を tetote → minne に変更しました

↓ 6月26日以降は見れなくなる、tetoteの私のギャラリーページです。
180504d.jpg
180504c.jpg

tetoteさんでのネット販売は、2013年から
約5年間大変お世話になりました。

ハンドメイド販売サイトはたくさんありますが、
あちらこちらで販売すると、発送先を間違えたり、
問い合わせに気づかなかったりしそうなので
tetoteさん1本に絞っていました。

ですので、統合とは言えども、tetoteさんが無くなってしまうのは
正直すごくショックでした。
今までの取引記録が全て無くなってしまいますし・・・。

マイページの取引記録のキャプチャーです↓
発送済の件数、実は1000件を目指して密かにがんばっていました。
届かなかったのが心残りです。
180504b.jpg

販売回数は926回で、私がtetoteで購入した回数は45回でした。

たくさんのご縁をいただき、本当にありがとうございました。

一番の常連様は、何と70回も作品をお迎えいただきました感謝
他にも何十回もお取引して下さった方々や、
季節ごとに、作品を揃えて下さった方もたくさんいらっしゃいます。
感謝の気持ちでいっぱいです。

全926回ですが、一度にたくさんのオーダーをしてくださった方々もいらっしゃいますので
実際は3000〜4000体ぐらいの動物たちのミニマスコットをお迎えいただきました。

1日平均2体tetote用に作ってきたようです。
飽きもせずに、こんなにたくさん作ってこられたのは、
作品を喜んでくださるご購入者様がいらしたからです!

あたたかいレビューやメッセージを送って下さった方々、
発送元住所まで、お手紙をわざわざ送ってくださった方々、
本当にありがとうございました!

心より感謝申し上げます。

皆様からいただいた、あたたかいレビューの数々は
宝物ですので、tetoteさんが消えるまでに
バックアップをとらせていただきます!


皆様のお言葉に励まされながら、この5年間
1歩1歩前進する事ができました。

おかげさまで、5年前は想像も付かなかった
いろいろな経験や体験をさせていただいております


経験と言えば、
tetoteさんのクリエイター情報。

180504a.jpg
何の意味があったのか結局よくわからないまま終わってしまった
tetote経験値」は4353まで増えました(*´艸`)

tetoteと言えば、作品ごとに付いている「印象チェックボタン」が、
個人的に気に入っておりまして、
数あるハンドメイドサイトの中からtetoteを選んだ決め手だったんです。
印象チェックボタンをこまめに押して下さった方々、ありがとうございました♪
励みになりました!! かわいいが多いですが、すてきも多いですね!
でもクリエイター側からしますと、ほしいが一番励みになりました♪

お気に入りクリエイター登録者数」も地道に増え839名になりました。
登録してくださった方々、本当にありがとうございました。
ですがtetote終了に伴い、この839名様とも さようならです (゚´ω`゚) 。゚

今はminneさんで、フォロワー数がやっと55になりました。
やはり一部の方を除き、tetoteユーザーさんは、
あまりminneさんの方へは流れていらっしゃらないようです;;
そんな中、minneまで追い掛けてきてくださりフォローして下さった方々
本当にありがとうございます

今後のネット販売とオーダー受付は、minneで頑張って参りますので
何卒よろしくお願い致します!! ※オーダー再開は夏頃を予定しています

minneの私のページはこちら→ https://minne.com/@cocona

↓ 昨日、minneで販売した新作です。
180504e.jpg

180504g.jpg

など、全8点出品しました。

いろいろと事情があり、今回から値上げさせていただきましたが、
びっくりな事に、即完売致しました。
tetoteからいらした方々や、はじめましての方々にお迎えいただきました!
ありがとうございます!


と言う事で、ダラダラと長文になってしまい申し訳ございません。

tetoteユーザーさんと運営者様、今まで本当にありがとうございました。
そして、大変お世話になりました。

minneユーザーさんと運営者様、これからどうぞよろしくお願い致します。

できれば、minneの登録がまだの方は、
minneに登録してフォローしていただけると嬉しいです!

という事が、書きたかったのです。
今後とも、よろしくお願い致します。


2018/05/10
ここな
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログランキング参加中↑
応援ありがとうございます一度でいいので3位目指してます
line_02.gif
■ 鎌倉のこねこのワルツさんにて 2018年卓上カレンダー セール中です!

今なら、何と50%OFF400円でご購入いただけます

鎌倉の店舗ではもちろん、こねこのワルツさんのネットショップでもご購入いただけます。
まだの方は、この機会に是非 ご購入は→こちらから
171216a.jpg

171216b.jpg

2018/03/09
ここな

line_02.gif
■ まめしばキット販売開始しました

大変長らくお待たせ致しました。
180225b.jpg
BASEさんに販売ページを作りましたので、よろしくお願い致します。

180225.jpg

・キットのみ
・キット+マット+ニードル3本セット
・キット+見本付

以上の3種類をBASEさんで販売致します。

※他の動物は、少しずつ追加していきますのでお待ちくださいませ
※芦屋の教室のホームページを1週間以内にアップ致しますので、教室へ通える方は
 受講されるか、教室でキットをご購入される事をお勧め致します

キットの料金につきましては、販売ページABOUTをお読みいただき、ご納得された方のみご購入ください。

ここな
2018/02/25

line_02.gif
■ 遅ればせながら、明けましておめでとうございます!

昨年もたくさんのご縁をいただきましたこと心より感謝申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

180112a.jpg

180112b.jpg

今年も福袋を販売致します。
毎年、欲しくても購入できなかったという方がいらっしゃいますので
今年は12袋ご用意致しました★
180112e.jpg
中身のほとんどは、2018年度のカレンダー用に作った作品ですが、
少し新作も混ざっていますヾ(´▽`;)
お1人様につき1袋まで。2018円+送料です。
(販売日と時間は、メルマガでお知らせ致します)

お待たせ致しました。
芦屋で「ちまちま羊毛フェルト教室」再開講、決定致しました
只今、準備がんばってます。
↓ドアプレート作りました。
180112b2.jpg
180112c.jpg

こちらが、教室用に借りたお部屋です↓
180112d.jpg
前と比べると大分狭いですが、明るくて綺麗なお部屋です。
(1レッスン最大6名様の少人数制)

ご覧の通りテーブル、椅子、照明、カーテン、何も無いので
今月いっぱいは準備期間にします。
開講は2月以降です。
詳細は、2月以降に芦屋用の教室ページを開設致しますので
それまで楽しみにお待ちいただけますと幸いです

それでは、よろしくお願いします。

ここな
2018/01/13

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑
毎日ポチっと応援していただけると嬉しいです(っ´∀`c)


line_02.gif
■ 卓上カレンダー2018年度版

毎年恒例の卓上カレンダー、今年も販売致します。
遅くなってしまい申し訳ございません;;
只今印刷所で印刷中です。

印刷が無事に終われば、12月20日頃tetoteで販売致します。(多少前後すると思います)

カレンダー作るの5回目です。
だんだんネタがつきてきましたので、
2018年は、パンをテーマにしてみました。(パンじゃないものも含まれてますが・・・)

表紙はこちら
171216a.jpg

中身はこちら
171216b.jpg

いつもより、季節感は薄れてしまいましたが
美味しそうで楽しい感じに仕上がったと思います!!(自己満足)

鎌倉の、こねこのワルツさんが、カレンダーとポストカードを
置いていただけるとの事ですので、お近くの方はお店へぜひ
(年内は12月23日24日営業との事です)

それでは、よろしくお願い致します

ここな
2017/12/16

line_02.gif
■ 鎌倉の こねこのワルツさん の企画展に委託参加します

関東地方出展です!!

10月20〜29日まで (火曜日定休)
営業時間 12:00〜17:30

「にゃんことわんこ パンダもいるよ展」

(お店)ハンドメイドSHOP こねこのワルツ
(所在)神奈川県鎌倉市雪の下2-1-20
(アクセス)JR鎌倉駅より徒歩10分


DM↓ 参加作家様一覧
171017a0.jpg


15点納品致しました。新作もあります!
171017a.jpg


今年の2月ぐらいに企画展にお誘いいただきました。
私の大好きなイラストレーターの小林さゆりさんが
委託されているお店と言う事と、
お店のHPやネットショップ、ブログのかわいい雰囲気に惹かれ、
委託参加をさせていただく事になりました。

ハロウィンパンダ親子
171017b.jpg

ほくほくお芋パンダ 小鳥さんもお芋のカケラを食べてます
171017f.jpg

猫ちゃんたち
171017d.jpg

ブローチ
171017e.jpg

ハムスター
171017c.jpg

文鳥を見せ合う豆しば兄弟
171017g.jpg


今後関東地方に出展する事は、当分無いと思いますので
この機会に是非 お近くにお住まいの方は
お店で作品を実際に手にとってご覧いただけますと幸いです

「遠方のお客様からのお声にも対応させて頂いております」との事。
(通販スタートは、日曜日の夕方5時半)
もし気になる作品がございましたら企画展開催期間中にお店にお問い合わせください。

追記 10/19
お店のブログで、企画展のディスプレイの写真をご覧いただけます。
こねこのワルツさんのブログ
ステキに飾っていただき、感謝です

さらに追記 10/20
本日「こねこのワルツ」さんの企画展開催初日、早速たくさんのご縁をいただきました💕
ご購入下さった方々、ありがとうございます😊
早くも残り2点になってしまったそうですので、来週少しですが追加で納品致します。
通販スタートまでに品薄になってしまい、遠方の方々申し訳ございません(´;д;`)


それでは、よろしくお願い致します。

ここな
2017/10/17

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑
1日1回ポチっと応援おねがいします(っ´∀`c)


line_02.gif

■ 10月8日 洋館まつり に参加します

いつもお世話になっている、神戸の教室で、手作り作家さん市が行われます。
10月8日 洋館まつり (11時〜16時まで開催)

私は、13時〜15時まで実演参加予定です。
制作の様子をご覧いただけます。
(羊毛フェルト教室で使わせていただいているテーブルで制作します)

見に来て下さった方に、
ハロウィンポストカードプレゼント(お1人につき1枚)

170929.jpg

※ 数に限りがございます。ご了承願います。
※ 10/28のハロウィンレッスンを受講される方はレッスンの日にプレゼント致します。


この日のために作りました
先ほど印刷発注ギリギリ間に合いました( ̄▽ ̄;)


実演販売という事になっていますが、恐らく2時間で1体作れるかどうかというところです。
次々にポンポン作って販売はできませんのでご了承ください><;
あと、テレビ通販や百貨店のように、巧みな話術でペラペラ説明しながら
作れるはずもなく、もくもくと地味にちまちま作っているだけですので、
何も期待しないでください(;∇;)コミュ力なし。

ハロウィンが近いので、ハロウィン作品にする予定です。

YouTube動画は倍速&カットしているため、
すごいスピードで作っているように見えますが
実際は、ちまちまとした同じような作業が続くため、退屈かもしれません。
他の作家さんの素敵なブース(洋館2階〜6階まで)もございますので、
是非いろいろまわって、ご覧になってください

詳細は洋館店長さんのブログをチェック♪

私もいろいろみてまわるのが、今から楽しみです
それでは、当日よろしくお願いします。

ここな
2017/09/29

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ

↑ブログランキング参加中↑
1日1回ポチっと応援おねがいします(っ´∀`c)


line_02.gif
■ 定形外郵便(規格外)の送料値上げにつきまして

tetoteで、マスコットの購入や、オーダーをして下さっている皆様、
いつも本当にありがとうございます。

6月から定形外郵便(規格外)の値上がりにより送料を変更させていただきます。
(既に現時点でオーダーされている方は、追加分はこちらで負担させていただきますのでご安心ください)

@今まで3000円以上まとめてのご注文で、送料無料でしたが、
 今後は5000円以上まとめてのご注文で、送料無料とさせていただきます。

A今まで定形外郵便は、一律120円送料をご負担いただいていましたが、
今後は、

・規格内(厚さ3cm未満)に収まるものは、140円

・規格外(厚さ3cm以上)の場合は、220円
 送料のご負担をお願い致します。

ほとんどがミニマスコットのため、土台の無いシンプルな作品は、
厚さ3cm未満(規格内)でお送りできますが、
↓こういう厚みのある作品などは、規格外になってしまいます。
170530.jpg

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

ここな
2017/05/31
line_02.gif
■ 2017年度卓上カレンダー販売中です

いつもは8月からカレンダーの制作を開始しているのですが
今年は、なかなかまとまった時間をつくれず
気づけば11月になっていました
「もう今年は出さなくてもいっか・・・」と諦めていたのですが
「今年はカレンダーは作られないですか?」とツイッターでお声がけいただき、
毎年楽しみに購入してくださっている方々の事をおもうと
やぱっり今年も作ろう!!と決断し、
ギリギリになってしまいましたが、何とか今年中に販売する事ができました。
来年は、余裕をもって制作に取り組みたいです。

あの時、お声を掛けていただかなかったら、本当に作っていなかったかもしれません。
感謝いたします

t379.jpg

昨日tetoteさんで販売開始しました。
「待ってました」のお声をたくさんいただき、早速たくさんのご縁をいただきました!
作ってよかったぁーーーーと心から思います。
お買い求め下さった方々、本当にありがとうございました
まとめてご購入下さっている方も多く、うれしい限りです!
クリスマス頃に到着すると思いますので、もうしばらくお待ち下さい。

t378.jpg

今回は、販売が遅れたお詫びをかねて、
お値段ワンコイン(500円)で、おまけも付いて、お買い得ですので、まだの方はこの機会に是非

販売ページ → tetote

2016/12/21
■ 年賀状用写真素材配布中

今年も、写真ACさんで無料配布しています。↓
t376.jpg



よろしければ、ご利用ください

2016/12/18
● 香港のお店(HoHo shop様)にて 豆柴マスコット販売中です

豆柴マスコットのみですが、海外進出致しました
ご報告が遅くなってしまいましたが、第1弾は昨年11月頃に発送済みで、
今回は第2弾を発送致しました↓
160831a.jpg

読者様の中に、もし香港にお住まいの方がいらっしゃいましたら
是非お立ち寄り願います

以下 HoHo shop様の情報です。

ショップ名:HoHo shop
住所:英語表記 Room 406H, 4/F, Block A, Hong Kong Industrial Centre, 489-491 Castle Peak Road,
        Cheung Sha Wan, Kowloon, Hong Kong
   最寄駅  Exit C of Lai Chi Kok MTR station

   中国語表記 香港九龍長沙灣青山道489-491號香港工業中心A座4樓6H室
   最寄駅:特殊な感じでここに表記できません。
フェイスブック: http://www.facebook.com/hohoshophk
ホームページ:http://www.hohoshophk.com


柴犬グッズが盛り沢山のお店で、もし近くにあったら絶対に行きたいです!!
お声を掛けてくださったHoHo shop様、仲介して下さった企業様、本当にありがとうございました

2016/09/20

■ よいこのくに9月号に掲載されました

再び学研教育みらい様から、お声がけいただきました。

前回は「みみちゃんえほん5月号」に小鳥3兄弟を掲載していただきまたが
この度は、「よいこのくに9月号」に「こぶたぬきつねこ」を掲載していただきました。

(幼稚園や保育園の定期購読用の絵本のため、一般の本屋さんには置いていません)

※ブログへの掲載許可はいただいています
160831b.jpg

前回と同様、うたのページなのですが、
今回は何と見開きです
160831c.jpg
こんなに、でかでかと自分の作品を載せていただけるなんて、感激です

こぶた・たぬき・きつね・ねこ 全部大好きな動物ですので
作っていてとっても楽しかったです
切り株をお花で飾るのも、楽しかったです!
160831e.jpg

この作品は、自分でも気に入っていまして、パソコンの壁紙にしています^^;

2度もお声を掛けていただき、本当にありがとうございました
嬉しすぎます

これからも作品作りをがんばります!

2016/08/31