
約11ヶ月ぶりの手作り市です!今回で2回目の参加です。
まだまだ初心者です(゚ω゚;)ドキドキ
2回目は下の子が卒乳してから出展しようと思っていたのですが
その頃には夏になっていそうで・・・
暑さに弱い私は恐らく夏場は出展できないので・・・
となると秋まで待たなくちゃいけなくって
待ちきれないので、思い切って参加してみました!
今回は準備期間がたくさんあったはずなのに
全然間に合わず、出展日前日はドタバタ準備に追われ
ほとんど眠れずに朝になりました。
ディスプレイの練習もできず、一発本番でしたが
何とかカタチになって良かったです。


会場

今回、六甲アイランドは初めてなのですが
屋内って良いですね!!
暑くもなく、寒くも無く、雨も降らず、羊毛が風に飛ばされる事もなく(゚∀゚)
出展者さんも多く、レベルも高く、良い雰囲気でした♪

お客様ですが、前回が少なすぎたというのもあるのですが
私にとってはたくさん来て頂けて、とっても嬉しかったです!
(まだ2回目なので、普通がどれぐらいなのかがわかりません)
委託販売とは違い、お客様の反応を目の前でみれるので
良い刺激になりました!
商品を見てくださった方々、購入して下さった方々、
本当にありがとうございましたヽ(゚∀゚*)ノ

接客

接客が相変わらず不慣れで、もし失礼な事をしていたらすみません。
というより、反省する事がたくさん思い当たります・・・orz
あの事かな?っとお心当たりのある方、本当にすみませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
やはり私は接客には向いていないと改めて痛感。
子供は子供でとんでもなく失礼な事を口走ってしまった事が1〜2回・・・
笑って許して頂けましたが、思い出すだけでも背筋が凍ります(TдT)
本当に申し訳ございませんでした。

お客様

いろいろな方に作品を見ていただけて、
うれしい感想をたくさんきくことができました♪
印象的だったお客様は、まずは小中学生の女の子。
学生にとっては、どう考えても安くは無い値段なのに
お小遣いで買ってくれてるんだなーと思うと本当にありがたいです;ω;
「ブログみました」と言う方も何人かいらっしゃいまして
こんなブログでも見て下さっている方がいるんだなと思うと
頑張って更新していかねばと思います!
外国人のお客様は、購入後すぐにお子様にヘアパッチンを付けてくださりました!
自分の作った作品を使って下さっている光景を
目の前で始めて見ることができとても興奮しました!!
しかもお目目パッチリの外国のお子様!!何てかわいらしい(゚∀゚*)
この喜びをどうにか伝えたかったのですが、
英語が話せないのでただただ遠くから眺めてました;;
4歳の息子が一緒に店番をしてくれていたのですが
何と、お客様のお兄さんがジュース代といって息子に200円下さりました!
息子は人見知りなので、ノーリアクションのままかたまっちゃってましたが
ものすごく喜んでいました!
人生で初めて働いてもらった記念すべきお金です。
大切に頂いた200円は息子のお気に入りのお財布の中に入っています。
チラチラと誇らしげに見せてくれます。
本当にお気遣いありがとうございました!!
商品ご購入後に、ディスプレイの商品の写真を
撮って下さった方が数名、嬉しかったです!!!
ポストカードは売れると思っていなかったので、
2枚しか持って行かなかったのですが、
2枚とも売れてとても嬉しかったです!
新作を作ろうと思います^^

他の作家さんの作品買いました

※一部ご紹介
まずは、お隣で出展していらっしゃった「やのさんのおてせい」さん!

↑こちらのイラスト、手描きなんです!
目の前で描いている所を拝見させて頂きましたが、凄過ぎます!!!
パソコンを使わず、こんなに綺麗に描けるもんなんですね!感動しました!
アヒルさんを飼っていらっしゃるそうで、
何だか楽しくて魅力的なお方でした(゚ω゚o)♪
もっといろいろお話してみたかったです!
でもって帰り際に息子にウサビッチのメモ付き缶ケースを下さいました!
すごく喜んでいました!
帰り、車で缶ケース握りながら眠ってました(´ω`*)
今も、おもちゃのお金を中に入れて遊んでいます。
本当にありがとうございました!
-----------------------------------------------お次は、消しゴムはんこやさんのAYKさん!
ブログはこちら http://ameblo.jp/ayk-stamp/
去年の5月ぐらいに、家の近所の手作り市でお見かけして以来
ファンになり、ずっとブログをみさせて頂いておりました。
今回たまたま出展が同じでお会いする事ができて
すごく嬉しかったです!!
「取扱注意」のはんこをオーダーさせて頂きました。
オーダーはお名前はんこだけなのに
無理な注文を引受けて下さり本当にありがとうございました(Tдゝ)

早速はんこを使っています♪良い感じです(゚ω゚*)
そして、いろいろな手作り市の情報を盛りだくさん教えて下さり
本当にありがとうございました!
今後活動していく上で、非常に参考になりました!!
とっても素敵なお方でした(゚ω゚o)
またどこかでお会いできる事を楽しみにしています♪
-----------------------------------------------↓こちらは、前々からKOBE CRAFTさんのページのヘッダー部分の写真で
気になっていた、ぶた雑貨作家、相吉モネさんの作品です。
サイトはこちら http://rukodo.com/
新作の、フォークに突き刺さった豚に一目惚れしました!
かわいすぎますヽ(゚∀゚*)ノ
-----------------------------------------------お次は、消しゴムはんこ作家さんkecoさんの作品です。
ブログはこちら http://redsmilehanko.blog.fc2.com/
ぞう好きなので、すごく気に入っています!パッケージもむっちゃステキ!
kecoさんのデザインすごく可愛くて好きです(>ω<*)
名刺を頂いたのでブログに遊びにいきました。
すると
今回の手作り市のレポが載っていたのですが
何とうちの商品の写真をアップして下さっていました!!
ビックリです!!しかも売れると思っていなかったポスカの
ご購入ありがとうございました^^
すっごく素敵に撮影して下さり、本当にテンション上がりました(☆∀☆)
ありがとうございます!
-----------------------------------------------
おわりに

今回の手作り市はたくさんの出会いがあり
お客様にもたくさん来て頂き、とても楽しかったです!
そして良い経験になりました!
★お客様へ
見てくださった方、
買ってくださった方、
お声を掛けて下さった方、
今後の活動の励みになりました!
本当にありがとうございました^^
★周りの出展者様へ
小さい子連れでお騒がせしてしまい申し訳ございませんでした。
★主催者様(
KOBE CRAFT様)へ
授乳場所を確保するため旦那と一緒に
許可を取りにいってくださったとおききしました。
ありがとうございました。
★息子へ
お店のお手伝いありがとう(゚ω゚o)
退屈させてごめんね。娘も。
★父へ
車のレンタル+搬入のお手伝い+晩御飯まで、
ありがとうございました!!本当に助かりました!
何歳になってもお世話になりっぱなし;;
★旦那へ
今回も、いっぱい手伝ってくれてありがとう!!
いつもいつも、本当にありがとう;;
いずれは1人でも参加できるように頑張ります。
それでは、関わって下さったすべての方にありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!
何て長い文章なんだ・・・こんなつたない長文を最後まで読んで下さっている、
そこのあなた様にも、ありがとうございました!
2013/04/01