お知らせ  
 ダイソー 羊毛フェルトキット発売 コーギー・ハムスターを担当しました
 ちまちま羊毛フェルトオリジナルキット販売中見本付キットもございます
zz01.jpgzz02.jpgzz03.jpgzz04.jpgzz05.jpg
 ちまちま羊毛フェルト教室芦屋 体験レッスン受付中!
レッスン予定
     ★ご予約0件のレッスンは、日程やレッスン内容を予告無く急に変更する場合がございます
     ★「リクエスト受付中」「午前受付中」の日は、通常・ぷち・体験・個人レッスンの中から
      お好きなレッスンを開催致しますのでお問い合わせ下さい
 

line_02.gif


■ 2021年度6月27日「羊毛フェルト作家展」〜絵本の中の小さな動物たち〜

お洒落な建物、兵庫県芦屋市の浜町テラスさん2階で
「羊毛フェルト作家展」を行いました。

主催は、羊毛工房ねことひつじの澤井さんです。

ちまちま羊毛フェルト教室の生徒さん5人と一緒に出展させていただきました。
短い制作期間でしたが、積極的に参加して下さった方々、本当にありがとうございました。
皆さんの作品がそろうと、賑やかで見ごたえがあり、素敵な空間になりました

展示の最初の様子の写真をのせます。
午後からお越しいただいた方や、遠くて来られなかった方、
用事があって来られなかった方に、見ていただけますと幸いです。

 羊毛工房ねことひつじさんとなないろはあとさんの販売作品
 みつばちさんや、もこもこ羊さんなど、カラフルで可愛い子たちがいっぱいです!
ha_21.jpg
 この羊さん、めっちゃ可愛くて好きです!
ha_22.jpg

 羊毛めぇさんの作品
 安定の可愛さで、ファンの方々が開始早々にほとんどお迎えいただき
 午後は、寂しい状態に^^; 最初の賑やかな状態を載せておきますね!
ha_09.jpg
 絵本から飛び出してきたフレーム作品、1つ1つ凝っていて素敵です!
ha_10.jpg

 smile☆catさんの作品
 お洒落なひな壇に、可愛い作品が飾られていました♪
 猫ちゃんシリーズが大人気で、取り合い状態でした
ha_07.jpg
 販売のお手伝い、ありがとうございました 
ha_08.jpg
 羊毛フェルト 晴−はるーさんの作品
 短い制作期間でしたが、7体のかわいい作品を作ってくださいました♪
 四国からご参加いただき、ありがとうございます!
ha_02.jpg

 もじゃこうぼうさんの作品
 たくさんのアイディアが詰まった素敵なディスプレイ&作品でした♪
ha_03.jpg
 私も、こんなに可愛い木のディスプレイ作ってみたいです!
ha_04.jpg

 sii@かおりさんの作品
 思っていたより、テーブルが小さく、スペースが狭く申し訳ございません。
 たくさんの、クリップやフレーム、アマビエちゃんなどを作ってくださいました♪
ha_05.jpg
 人気のフォトフレーム作品です♪
ha_06.jpg
 ↓午後の状態です。スペースが広くなり、良い感じです!
ha_05_.jpg


 まちま羊毛フェルト ここな
ha_24.jpg
 私のブースは展示というより、ただごちゃごちゃと置いているだけですね^^;スミマセン。
 ↓ こんな感じの新作を持っていきました。3枚だけ掲載します。
ha_27.jpg
ha_25.jpg
ha_26.jpg

−−−−−−−−−−

以上が、販売作品のご紹介になります。

今回初めて販売に挑戦された方もいて、
とても良い経験になったと感想をいただいております。
このような機会を与えてくださった、主催者の羊毛工房ねことひつじさんに
心より感謝申し上げます。誘っていただき、本当にありがとうございました!

今回は急な告知で、販売に興味があったけど参加できなかった生徒さんも
いらっしゃいます。次回は一緒に参加できると嬉しいです




ここからは、主催者さんの作品を一部ご紹介します。

 羊毛工房ねことひつじ澤井さんの展示作品です。
ステキな作品の数々を、撮影してきました。
大きめサイズなので、迫力があります。
服や小物など、細かいところまで、ひとつひとつ拘りを持って
丁寧に作りこまれていて、見ごたえがありました!
ha_15.jpg
ha_14.jpg
ha_17.jpg
ha_16.jpg

ha_12.jpg
ha_13.jpg
ha_18.jpg
ha_20.jpg
ha_19.jpg


↓こちらのみつばちちゃんは、体験ワークショップで、娘が作らせていただきました♪
ha_23.jpg

↓今回の展示会用に、横断幕も作ってくださいました。
ha_01.jpg



最後になりましたが、展示会にお越し下さった方、作品をお迎えくださった方、
参加して下さった方、お手伝いしてくださった方、
主催の羊毛工房ねことひつじさん、皆様本当にありがとうございました
羊毛フェルト作品に囲まれ、幸せな1日でした。足が筋肉痛になりましたが。

実は、生徒さんと一緒に販売するのが、夢の1つでしたので、叶って嬉しかったです!
それでは、最後まで見てくださった、あなた様にも感謝しつつ、終わります。

2021/07/02
ここな


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


↑ブログランキング参加中↑

line_02.gif


■ 2021年度の新レッスン

今年中に増える、5つの新レッスンのご紹介です
やっと更新できました;;お待たせ致しました。

プリン以外は準備中ですので、
各レッスンの、開催予定の日付を参考に、ご予約をお願いします。


20210423.jpg


プリンは、生クリームが良い感じです。
オカメインコは、丸っこい体系がポイントです。
来年の干支がトラですので、11月にトラのレッスンを追加します。


ドーナツは、お皿にくっつけませんので、自由に出し入れ可能です。
クルーラーは、難易度高いです。
20210423b.jpg


背景は、1つ家にあると便利です!!
何年も前から、生徒さんに背景のレッスンをしてほしいと言われていたのが、やっと実現できました。
台紙は厚紙で、一応自立できるようにしています。
また、折り畳んで収納できるようにもなっていますので、撮影したい時だけ開ける事ができます。
(但し、私が厚紙で作った簡単なものですので、耐久度は低いです。ご了承ください。)
20210423a.jpg
背景があると、今までの動物の作品でコマ撮りアニメも作れて楽しいですよ


5つのレッスンを合わせると、こんなに賑やかな世界になります
20210423c.jpg

それでは、よろしくお願い致します。

2021/07/02
ここな


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


↑ブログランキング参加中↑

line_02.gif
■ 久しぶりのブログ更新です

ブログが相変わらずの放置状態で、すみません!!!
今年は新年のご挨拶をブログでするのを、うっかり忘れておりました。
ツイッターとインスタだけで、精一杯です。
だからと言って、ツイッターとインスタの更新も微妙過ぎますが・・・ブログよりはマシですので
よろしければ、覗いてみてくださいね。

m01.jpg
↑ 昨年末にminneで販売したしめ縄です。
ご購入者様、ありがとうございました。

04.jpg
↑ 昨年末minneで販売した2021年卓上カレンダーです。
コロナの影響で、今年は半分売れるかどうかも分からない状態でしたが、
いろいろな方々にご協力いただき、おかげさまで、4分の3以上お買い求めいただきました。
心より感謝申し上げます!来年のカレンダーもかならず出しますね。


m01.jpg

↑ はじめてスケジュール帳を作りました。
いろいろと事情があり、20冊の予定が50冊も作る事になってしまい・・・(´゚ω゚`)トホホ
一つも売れなければ、自分1人で50年も同じスケジュール帳を使い続ける事に
なるところだったのですが、特殊なスケジュール帳にも関わらず、
ご購入下さった方々に心より感謝申し上げます!
離れた場所でも、同じスケジュール帳を使ってくださっているんだなと思うと
何だか、元気が出ます! あなた様にとって良い事がたくさん起きますようにと
スケジュール帳に書き込む度に、願い続けます

ちなみに、現在20冊以上在庫がございますので
もし気になった方がいらっしゃいましたら、minneからご購入可能です。
(自分で数字書き込みタイプなので、何年でも使えます)

売り切れ次第、今回使いづらかったところを改良して
次のデザインのを作りますね。(次は動物の表紙にします)


■ 教室のこと
a72.jpg
↑ 昨年末から、牛のレッスンがスタートしています。
今年の干支ですので、たくさんの方がレッスンにお越しくださりました。
ありがとうございます!!
☆5のレベルの牛さんでしたが、皆様とても可愛く仕上げられておりました♪
作った方々の感想は、難しいのは牛ではなくソフトクリームだそうです(・∀・*)
ですので、「☆5だから無理」と諦めていらっしゃった方にも、是非挑戦していただきたいです。

a73.jpg
↑ 今月から、たこ焼きのぷちレッスンもスタートしました。
ぷちレッスンですが、結構いろんな技が含まれておりますので
お勧めのレッスンです!
上手くなりたい方、いろいろできるようになりたい方は是非♪


来月以降の新レッスンも早く考えなければならないのですが、
いろいろとやる事が多すぎて、追いついていません><;
常連様には、お待たせしてしまい大変申し訳ございません。

・・・

他にもブログでお知らせしたい事が、いっぱいあるのですが
ブログの更新を待つより
ホームページのお知らせを確認した方が早いかもです。


コロナで、会えなくなった方々がたくさんいらっしゃいます( ;∀;)
いつか再会できる日が来る事を願っています。
それまで、何とか持ちこたえたいのですが・・・ ( ´Д`)・;'.、


それでは、本年も何卒よろしくお願い致します!!


2021/07/02
ここな


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ


↑ブログランキング参加中↑

line_02.gif
→ 過去ログ